SEOに関係するかもしれない「Webサイトの表示速度」をチェックできるツール6個。

ブログ

Webサイトの表示速度をチェックできるツール

Web界隈で仕事をしていた自分でWebサイトやブログを運営していたりすると、アクセス数やSEOのことが気になったり考えたりすることは必ずと言って良いほどあると思いますが、特にSEO(いわゆるGoogleさんですね)に関しては日進月歩で変化しているので極端な話し「昨年プラスと思ってやっていたことが今年は逆にマイナスになる」ということもあったりするのが現実です。

そんなこんなのSEOに関してちょこちょこと耳にするのが「Webサイトの表示速度が遅いと検索順位が下がるかも」という情報です。これがホントなのかウソなのかはさておき、確かにユーザー側からするとサクサク表示する方が嬉しいわけですが、実際のところ自分が運営しているWebサイトやブログがどれくらいのレベルでの表示速度なのかを正確に把握している人は少なかったりすると思います。

というわけで今回の記事では、Webサイトの表示速度をチェックできるツールをピックアップしてみました。

 

1. PageSpeed Insights

PageSpeed Insights

PageSpeed Insights

www.miyukiblog.com

 

2. Pingdom Website Speed Test

Pingdom Website Speed Test

Website speed test

jisakupc-technical.info

 

3. GTmetrix

GTmetrix

GTmetrix | Website Speed and Performance Optimization

zaitaku-hukugyo-net.com

 

4. WebPagetest

WebPagetest

WebPagetest – Website Performance and Optimization Test

www.koikikukan.com

 

5. OctaGate SiteTimer

OctaGate SiteTimer

OctaGate SiteTimer

 

6. SRC速度測定

SRC速度測定

SRC速度測定 ページが重い原因を調べる

 

 

ウェブ担当者1年目の教科書

ウェブ担当者1年目の教科書

 
小さな会社のWeb担当者になったら読む本 ―ホームページの制作から運用・集客のポイントまで

小さな会社のWeb担当者になったら読む本 ―ホームページの制作から運用・集客のポイントまで