はてなブログ復活&更新開始に合わせるかのように少し前からTwitterも再開したのですが、今現在は何も考えることなくiPhoneから公式アプリでつぶやくかパソコンから公式サイトでつぶやくかで使っています。
つい先ほどまでは何も考えることなく公式アプリでつぶやいていたのですが、ふと「あれ?そういえば以前は違うアプリを使っていた気がするぞ」と思い立ったので、その勢いでTwitterアプリ(クライアント)を探してみました。
ちなみに管理人がiPhone使いなので紹介するアプリも基本的にiPhone用ばかりです。
管理人の独断と偏見によるオススメかもなTwitterアプリ
数年前にバリバリにTwitterを使っていたときにメインで使っていたTwitterアプリですが、まだ現役で使われていたようで何よりです。
これまた数年前にパソコンからTwitterを使うときにメインで使っていたTwitterアプリですが、複数のアカウントに同時にログインできて同時に使うことができて重宝した覚えがあります。
こちらはフリップ操作が快適でサクサク軽快に動くことで人気があるTwitteアプリとのことです。フリップ&スワイプ操作が得意?な方にはオススメかもです。
なんだか時(とき)が止まりそうな名前のTwitterアプリですが、こちらは多機能でいろいろとカスタマイズできることが人気のアプリのようですね。画面も個性的でオシャレなので「俺ってオシャレー」な気分を味わいたい人にはオススメかもです。
名前からしてフワフワと軽くて軽快に動きそうなTwitteアプリですが、公式Twitterアプリが重くて動きがモサっとしてるのにイライラし続けてきた方はこのアプリを使ってみたらどうでしょうか。但し有料アプリです。
Twitterアプリの中ではかなり高い人気を誇っていたアプリです。パッと見た瞬間に「おい、高すぎだろ!」とツッコミを入れたくなるくらいの値段設定があまり良心的ではない気もしますが、その分の使い勝手の良さはあるかもです。
番外編としてこんなTwitterアプリもありました。ゲーム好きの方やRPG好きな方は楽しくツイートできるかもしれませんね。
SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagramーつながりでビジネスを加速する技術
- 作者: 株式会社グローバルリンクジャパン/清水将之
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
- 発売日: 2016/10/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る